蟻・隼・電

無期限大型連休を得たのでちょっくら飛んできた!
宇宙が近い☆
そして、土曜に帰宅。
翌日曜に遠方の友人がバイク(新車)で帰郷してる途中で多治見泊しているとメールが…
「久しぶりだし免許取ったならちょっとプチツーしよう!」
とのことで出発~!
……しようと思ってカバーをめくったら地面に垂れたカバーから伝ってきたのか、
蟻の大群にうちのコが攻められてるーッ!!(((´;ω;`)))
即効で車用掃除機にて吸引!!
刷毛で払拭!!
パッと見、蟻が見当たらなくなったので気を取り直して再出発~!
でも、蟻のせいでエンジンや電気系統への影響無いのかと内心ヒヤヒヤ…
……してたら3速入れた途端にエンストーん(´・ω・`)
これは流石に3週間ばか乗ってなかったからかな。
いや、操作ミスかも?ww
やっとのことで集合場所の多治見のコンビニに到着☆友人発見!
そういえば、友人が何のバイクを買ったか聞いてなかったなぁ…
………!!??∑(=゚ω゚=;)

GSX1300RwwGNの約10倍じゃん!!ww
この2台でツーリング!?隼vs雀のようなもんじゃん!!
……けど、どうも私の闘志に火がついたので早々に出発!
私の腕は舐めても、GN舐めないでよね!ちゅんちゅん☆

県道66号と33号経由で友人に煽られながらw目的地「道の駅おばあちゃん市・山岡」着。
付いた途端、雲行きが怪しくなってきたので即出発w
県道33号から国道363号経由で川折大橋潜ってからは来た道戻ってくことに…。
途中、結構な雨に降られたのでコンビ二でレインウェアを着込み、
セルを回したら始動したものの微妙な反応…。
プラグかな?と思ってプラグキャップに触ったらビリッと感電!!Σ(´∀`;ノ)ノ
リークってやつ?放電?劣化のせい?汚れのせい?雨のせい?それとも蟻のせい!?
とりあえず、また改めて確認しよう。びくびく…
なんだかんだで、慌ただしかったけど最初のコンビ二に無事帰着。解散☆
2時間ちょっとのプチツー、おつかれさまでした。
スポンサーサイト