fc2ブログ

みそじで、風になった。


2014/08/25 21:59 ぴろみん

蟻・隼・電

fc2blog_20140825200149047.jpg
無期限大型連休を得たのでちょっくら飛んできた!
宇宙が近い☆


そして、土曜に帰宅。
翌日曜に遠方の友人がバイク(新車)で帰郷してる途中で多治見泊しているとメールが…

「久しぶりだし免許取ったならちょっとプチツーしよう!」

とのことで出発~!
……しようと思ってカバーをめくったら地面に垂れたカバーから伝ってきたのか、
蟻の大群にうちのコが攻められてるーッ!!(((´;ω;`)))
即効で車用掃除機にて吸引!!
刷毛で払拭!!
パッと見、蟻が見当たらなくなったので気を取り直して再出発~!
でも、蟻のせいでエンジンや電気系統への影響無いのかと内心ヒヤヒヤ…
……してたら3速入れた途端にエンストーん(´・ω・`)
これは流石に3週間ばか乗ってなかったからかな。
いや、操作ミスかも?ww

やっとのことで集合場所の多治見のコンビニに到着☆友人発見!
そういえば、友人が何のバイクを買ったか聞いてなかったなぁ…

………!!??∑(=゚ω゚=;)

fc2blog_20140825175850234.jpg

GSX1300RwwGNの約10倍じゃん!!ww
この2台でツーリング!?隼vs雀のようなもんじゃん!!
……けど、どうも私の闘志に火がついたので早々に出発!
私の腕は舐めても、GN舐めないでよね!ちゅんちゅん☆



fc2blog_20140825180535f44.jpg
県道66号と33号経由で友人に煽られながらw目的地「道の駅おばあちゃん市・山岡」着。
付いた途端、雲行きが怪しくなってきたので即出発w

県道33号から国道363号経由で川折大橋潜ってからは来た道戻ってくことに…。
途中、結構な雨に降られたのでコンビ二でレインウェアを着込み、
セルを回したら始動したものの微妙な反応…。
プラグかな?と思ってプラグキャップに触ったらビリッと感電!!Σ(´∀`;ノ)ノ
リークってやつ?放電?劣化のせい?汚れのせい?雨のせい?それとも蟻のせい!?
とりあえず、また改めて確認しよう。びくびく…

なんだかんだで、慌ただしかったけど最初のコンビ二に無事帰着。解散☆
2時間ちょっとのプチツー、おつかれさまでした。


スポンサーサイト



2014/08/07 16:17 ぴろみん

あいたたた…

GN125Hに乗り始めて早2ヶ月。
運転や公道にもだいぶ慣れてきて楽しい盛り♪

……って時に、

左手が腱鞘炎になった\(^o^)/
(今の所は腫れも無いし、運転に支障無しで、痛みも負担が掛かった時のみで軽症)

ピンときた方もおいででしょう。
原因はクラッチ操作

原因の原因は私の残念な握力と走行中の力みと振動。
あと、私の操作技術の未熟さ。
最初の頃は発進時のギアチェンジでカクカクしていたし、
エンストが怖くて事あるごとにクラッチを親の仇かのように握っていたし(´・_・`)

あ。長時間の運転もそうかな。
車でもよくやってしまうけど、3時間位はノンストップで運転してしまうので。

自分にもバイク(車)にも周囲にも優しくないな私(´・ω・`)


そんなこんなで、改善(予防)策として…

・手首にサポーターを着用
・ポジションの調整
・クラッチに給油
・クラッチとブレーキ操作の改善
・信号待ちではN
・適度な休憩

…を実践中。
おかげで少し楽になったかな(^ω^)



それと、フロントタイヤを交換してきた☆

ダンロップ F18

在庫処分で、格安の2,980円(^ω^)
グリップ力はそれほど強くはなく、やや硬め?
でもKENDAよりはマシかな。
操作性は鋭くなった気がする。

以上、違いが良く分からない私が感じた事。
まだ50km位しか慣らしてないので馴染むまで様子見。
フロントタイヤだし、自分の体格もあるから性能を実感するまで暫くかかるかな~
2014/08/03 16:59 ぴろみん

お散歩アイスツー♪

最近、エンブレ掛けながら坂を下ると右後方がカタカタ鳴るので原因を探ることに☆

ん~…ナンバープレートが鳴いているのかな?
スポンジマット噛ませとこ。

ん~…試し走行してみたけどまだ鳴く。
やや!Σ(`・ω・´)
シート下のボルトが緩んでいるではないか!?

キュキュっと締めて、全体のボルトの確認。
ついでにドリンクホルダーも装着☆
fc2blog_201408031540553d7.jpg

そして、確認途中で汚れが気になったので洗車。
fc2blog_2014080315362369b.jpg
でろ~ん

fc2blog_2014080315364658e.jpg
ぺか~

fc2blog_201408031537086bc.jpg
でろろ~ん

fc2blog_2014080315372508c.jpg
ぺかぺか~


fc2blog_20140803150954fdc.jpg
その後は、音鳴りの様子も兼ねて道の駅「志野・織部」へお散歩ツー♪
カタカタ鳴らなくなった(*・ω・)v

fc2blog_20140803151038adc.jpg
ぽつ~ん

fc2blog_20140803151103883.jpg
中にはこの辺では栗きんとんで有名な「川上屋」さんが併設。

fc2blog_201408031511267dc.jpg
わらびもち入り濃厚ミルクソフト(*´ω`*)
クリーム色のコクのあるソフトに苺とココナッツのフルーツソース掛け。
あれ?わらびもちは?
上には乗っていないし、ソフトに練りこまれてるのかな?

fc2blog_20140803151148334.jpg
いや、いたw
少々お見苦しくてすみません(´・ω・`)
わらびもちも本格的で美味しかった♪


fc2blog_20140803151213f1e.jpg
道の駅近くの交差点にバイクのオブジェを発見!

fc2blog_20140803151311d8c.jpg
一緒にパチリ☆


fc2blog_2014080315134960d.jpg
お次はお隣の道の駅「可児ッテ」に到着。
ここに来る途中、1人のライダーさんが路上で倒れて救急隊員に処置されている現場に遭遇。
大丈夫だったのかな…(´・ω・`)

fc2blog_201408031514238b0.jpg
ぽつ~ん

fc2blog_20140803151457ce7.jpg
ここではスイートトマトジェラートをもぐもぐ。
最初はトマトを感じることもなく何かのフルーツみたいで美味しい♪
でも、暫くするとちゃんとトマトのしっかりした味が…。
このクオリティなら本当は食べたかったけど欠品していた里芋ジェラートが期待できそうw
(何を隠そう奇食スキーw)

ここらで、雲行きも怪しくなってきたので退散~☆
そして、今日はこれから習い事メンバーで花火大会へGO(*´v`*)