美味しいスイーツーミー**
秋深い3連休の最終日…
GTさん企画「スイーツ&紅葉ツーリング・ミーティング」に参加してきました\(^ω^)/

天気予報もあやふやな空の下、「オートレストラン長島」に集合!
ちなみに、今回は「車種・排気量不問」の御厚意と前日の所用故、R25(拝借)で参じましたー。
TOSHIさん&まっちゃんも新機「イントルーダー」で参加されました♪
(不覚にも写真撮り忘れました…ゴメンナサイ(;3_ヽ)_)

第1スイーツポイントの菰野町の「アクアイグニス」に到着☆
ここは温泉施設(↑木造建築)やレストラン・お土産屋さん・結婚式場を兼ねた複合施設だそうで…



見渡す限りオサレでございます(・∀・)

そんな中にあるパン屋さんで昼食。

野菜たっぷりのカレーパンとベリー系のデニッシュ♪
カレーパンは冷めても味がしっかりしたし、デニッシュもヨーグルトテイストで甘過ぎず、軽く食べれました。美味!

ここで、惜しくもももんがさん&みかんさんが御帰還。
また、ゆっくりご一緒しましょー(^ω^)ノシ

続いて第2スイーツポイント「四日市市ふれあい牧場」☆

牛はもちろん、ポニーや小動物メインの味があるローカルな牧場です(´ω`)


そして、眼前に広がるのは牧草地ならぬ茶畑w
人工的な風景にも関わらず、圧巻です!

ここでのスイーツは私の十八番の「ソフトクリーム」‼︎‼︎
( ゚∀゚)o彡°そふと!そふと!
感想は…
生乳感たっぷりのねっとりとした口触りでとても濃厚だけど、くどくないです(^ω^)
久しぶりに出逢った絶品ソフトです♪
次に向けて牧場を出立した直後に、大阪からお越しのkuraさんと合流。
談笑を交えつつ、バイクを並べて記念撮影。

(奥の車は極普通仕様のMASAさんカー)

スクリーン・風防率100%
短時間の会合でしたが、雨雲に向かって帰られるkuraさんの御無事を祈りつつお別れし、次の目的地へ…

もみじ谷で有名な「宮妻峡」に到着☆

散策するも、まだ色付き始めみたいです。
ここ最近、暖かかったので見頃がズレたのかと…(´・ω・`)


来週末あたりに期待です♪

さてさて、第3スイーツポイント「こんま亭」着☆

ここでは、タルトやケーキでまったりティータイムです\(^ω^)/

私は期間限定のマスカットのタルト!
フルーツの酸味とカスタードの甘さ、タルト生地のしっとり具合が絶妙でフォークが止まりませんでしたw

こんま亭を後にし、雨も降りそうなので早々に解散。

私はR25をもう少し堪能したくて、大回りで高速を流してから帰還。

帰宅後もゆっきーさんから頂いたクッキーを堪能しましたw
ありがとうございます♪
ツーリング中は懸念していた降雨もなく、美味しく楽しく過ごせました(*´ω`*)
企画頂きましたGTさん、参加されました皆々様…
ありがとうございました&お疲れ様でした**
【余談】

先日、訪れた「養老公園」も色付きがいまいち( ˙-˙ )
でも、緑の中を歩くのは気持ちイイです♪

だいぶ奥の「養老の滝」付近がこれからって様子でした。

こちらの緑も楽しんできましたw
本格的に寒くなる前に、また何処かひとっ走り行きたいです(*´ω`*)
GTさん企画「スイーツ&紅葉ツーリング・ミーティング」に参加してきました\(^ω^)/

天気予報もあやふやな空の下、「オートレストラン長島」に集合!
ちなみに、今回は「車種・排気量不問」の御厚意と前日の所用故、R25(拝借)で参じましたー。
TOSHIさん&まっちゃんも新機「イントルーダー」で参加されました♪
(不覚にも写真撮り忘れました…ゴメンナサイ(;3_ヽ)_)

第1スイーツポイントの菰野町の「アクアイグニス」に到着☆
ここは温泉施設(↑木造建築)やレストラン・お土産屋さん・結婚式場を兼ねた複合施設だそうで…



見渡す限りオサレでございます(・∀・)

そんな中にあるパン屋さんで昼食。

野菜たっぷりのカレーパンとベリー系のデニッシュ♪
カレーパンは冷めても味がしっかりしたし、デニッシュもヨーグルトテイストで甘過ぎず、軽く食べれました。美味!

ここで、惜しくもももんがさん&みかんさんが御帰還。
また、ゆっくりご一緒しましょー(^ω^)ノシ

続いて第2スイーツポイント「四日市市ふれあい牧場」☆

牛はもちろん、ポニーや小動物メインの味があるローカルな牧場です(´ω`)


そして、眼前に広がるのは牧草地ならぬ茶畑w
人工的な風景にも関わらず、圧巻です!

ここでのスイーツは私の十八番の「ソフトクリーム」‼︎‼︎
( ゚∀゚)o彡°そふと!そふと!
感想は…
生乳感たっぷりのねっとりとした口触りでとても濃厚だけど、くどくないです(^ω^)
久しぶりに出逢った絶品ソフトです♪
次に向けて牧場を出立した直後に、大阪からお越しのkuraさんと合流。
談笑を交えつつ、バイクを並べて記念撮影。

(奥の車は極普通仕様のMASAさんカー)

スクリーン・風防率100%
短時間の会合でしたが、雨雲に向かって帰られるkuraさんの御無事を祈りつつお別れし、次の目的地へ…

もみじ谷で有名な「宮妻峡」に到着☆

散策するも、まだ色付き始めみたいです。
ここ最近、暖かかったので見頃がズレたのかと…(´・ω・`)


来週末あたりに期待です♪

さてさて、第3スイーツポイント「こんま亭」着☆

ここでは、タルトやケーキでまったりティータイムです\(^ω^)/

私は期間限定のマスカットのタルト!
フルーツの酸味とカスタードの甘さ、タルト生地のしっとり具合が絶妙でフォークが止まりませんでしたw

こんま亭を後にし、雨も降りそうなので早々に解散。

私はR25をもう少し堪能したくて、大回りで高速を流してから帰還。

帰宅後もゆっきーさんから頂いたクッキーを堪能しましたw
ありがとうございます♪
ツーリング中は懸念していた降雨もなく、美味しく楽しく過ごせました(*´ω`*)
企画頂きましたGTさん、参加されました皆々様…
ありがとうございました&お疲れ様でした**
【余談】

先日、訪れた「養老公園」も色付きがいまいち( ˙-˙ )
でも、緑の中を歩くのは気持ちイイです♪

だいぶ奥の「養老の滝」付近がこれからって様子でした。

こちらの緑も楽しんできましたw
本格的に寒くなる前に、また何処かひとっ走り行きたいです(*´ω`*)
スポンサーサイト