fc2ブログ

みそじで、風になった。


2016/07/24 17:38 ぴろみん

名もなき池までおさんぽツー

少し前に…

ぽっと有名になったキレイな池があると聞き、時間があったら行こうと思うこと早数ヶ月…


時間が無ければ作ればいいんじゃん( ˙-˙ )


…という訳で、
無理矢理に日常から逃れるように岐阜県関市は板取へと出発!\(・∀・)/


関市に入ると川沿いは冷んやりと涼しいです♪

鮎釣りや川遊び、キャンパーの方々もたくさんみえて夏休みムード全開です。



川沿いの山間部を快走する事しばし…


突如、渋滞に遭遇。
どうやらココが目的地みたいですが、予想外の混雑ぶりです( ゚д゚)


でも、バイクは邪魔にならない所であれば適当に停めれるので問題ありません(・∀・)v



さて、看板で池の場所を確認…


…するまでもなく、人集りで場所を確信。


めっちゃいる( ˙-˙ )




ひとまず、神社に参拝してから池へと向かいます。



さて、今回のお目当の池は…

「名もなき池(通称:モネの池)」です。

端から見ると変哲もない池ですが、近づいてみると…


やや‼︎
透明度が高くて色合いのキレイな水面ですこと(*'ω'*)




この日は曇りでしたが、晴れた日の朝に陽が湖面に射すとよりキレイになるらしいです。

あと…
モネの池と言われるだけあり、蓮の花が咲く時期が一番の見頃との事。


少し時期が遅かったので咲いていた蓮は2、3輪だけでした(´・ω・`)

さてさて…
ベストなタイミングではなかったので、「想像より綺麗ではなかったけど予想よりは綺麗だったかな。」という曖昧な感想を抱きつつも来れた事に満足したらここを後にします。

この後は昼からの用事までに帰宅できればいいので、ぶらぶら~


新緑の中を快走したり…




マイナスイオンとせせらぎの音に涼みつつ…


郡上八幡を過ぎた所のワインディングでマスツーの転倒事故現場に遭遇し、更に身も心も冷やしながら…


道の駅でお団子を頬張ったり…


気持ちが落ち着いたらまた快走して…


道の駅で囲まれたりしたら、無事帰宅☆

いやはや…
150km位の半日ツーでしたが良い息抜きとなりましたヾ(⌒(ノ'ω')ノ ♪


名もなき池について
(まとめサイトへ)






【余談】

帰宅後は…





余裕があったので、前回いつ換えたか記憶に無いオイルとフィルターの交換をしました(ノ∀`)








スポンサーサイト