フロントホイールとフォークを塗ってみた
秋の長雨の中の貴重な晴れ日。
琵琶湖キャンツー以来、久々に愛車を駆り出し…

JUN師匠と待ち合わせの某バイク用品店に到着☆
さてさて、今回はぴろみんヌのフォークブーツ装着&フロントホイールの塗装を師匠にヘルプして頂くことに相成りました!\(・∀・)/

…という訳で、
黒のウレタン塗料とマステを購入したら早速おっぱじめます(`・ω・´)9

タイヤとフォークを外して頂き…


あれやこれやして…

不器用なりに塗装する面以外を隠し…


垂れないように少しずつ薄ーく、角度を変えながら塗料を吹き付けていきます。



大雑把な私には不向きな作業ながらも、なんとか完了☆

乾くまでの間、昼食と時間潰しへ!
。・*・:≡( ε:)
さてさて…
時間を見計らい戻ると作業再開です☆


程良く乾いていたのでフォークブーツを装着!
そして、タイヤ等を復元して…

完成!\(*´ω`*)/
お!お!
黒くしただけでグッと印象が変わってイイ感じになりました♪

リアはまた追々という事で多少浮いて見えますがご愛嬌w
相変わらず…
他の方からしたら大した事ではない作業も、私にとっては初めてやる事だらけで四苦八苦です。
が、少しずつ変わっていく愛車にワクワクして楽しいです(^ω^)
今回も、快く引き受けて頂きましたJUN師匠!
ありがとうございました‼︎‼︎
【 余談 】
乾燥させている間…
ここ最近、
本格的に増車を目論んでおり、色んな車種を見てみたくて赤男爵へ。

ちょうど、候補に挙げいた「HONDA CB250F」が居たので跨らせてもらいました。
実物は初めて見たけど、思ったよりイイかも(^ω^)
そして、跨ったら次は動かしたくなるのが道理w
申し訳なくも、師匠に最寄りのドリームまで連れて行って頂くことに…


早速試乗!

おー!(*゚∀゚)
素人インプレは置いておいて…
気になる点は慣れでカバーできるけど、高速道路がキツそうなのが難点。
でも、日に日に力が衰えるつつある私には軽くて取り回しも良いので候補保留ですw

JUN師匠も試乗☆
琵琶湖キャンツー以来、久々に愛車を駆り出し…

JUN師匠と待ち合わせの某バイク用品店に到着☆
さてさて、今回はぴろみんヌのフォークブーツ装着&フロントホイールの塗装を師匠にヘルプして頂くことに相成りました!\(・∀・)/

…という訳で、
黒のウレタン塗料とマステを購入したら早速おっぱじめます(`・ω・´)9

タイヤとフォークを外して頂き…


あれやこれやして…

不器用なりに塗装する面以外を隠し…


垂れないように少しずつ薄ーく、角度を変えながら塗料を吹き付けていきます。



大雑把な私には不向きな作業ながらも、なんとか完了☆

乾くまでの間、昼食と時間潰しへ!
。・*・:≡( ε:)
さてさて…
時間を見計らい戻ると作業再開です☆


程良く乾いていたのでフォークブーツを装着!
そして、タイヤ等を復元して…

完成!\(*´ω`*)/
お!お!
黒くしただけでグッと印象が変わってイイ感じになりました♪

リアはまた追々という事で多少浮いて見えますがご愛嬌w
相変わらず…
他の方からしたら大した事ではない作業も、私にとっては初めてやる事だらけで四苦八苦です。
が、少しずつ変わっていく愛車にワクワクして楽しいです(^ω^)
今回も、快く引き受けて頂きましたJUN師匠!
ありがとうございました‼︎‼︎
【 余談 】
乾燥させている間…
ここ最近、
本格的に増車を目論んでおり、色んな車種を見てみたくて赤男爵へ。

ちょうど、候補に挙げいた「HONDA CB250F」が居たので跨らせてもらいました。
実物は初めて見たけど、思ったよりイイかも(^ω^)
そして、跨ったら次は動かしたくなるのが道理w
申し訳なくも、師匠に最寄りのドリームまで連れて行って頂くことに…


早速試乗!

おー!(*゚∀゚)
素人インプレは置いておいて…
気になる点は慣れでカバーできるけど、高速道路がキツそうなのが難点。
でも、日に日に力が衰えるつつある私には軽くて取り回しも良いので候補保留ですw

JUN師匠も試乗☆